殺人の濡れ衣を着せられた国際弁護士と彼を追う刑事が事件の真相を追うサスペンス・アクション「マンハント」。原作は西村寿行の小説で、高倉健主演の映画「君よ憤怒の河を渉れ」のリメイクとなる。中国での「君よ…」の人気は絶大だが、香港ノワールの巨匠ジョン・ウー監督は、とりわけ、高倉健と「君よ…」の熱烈なファンだそうだ。とはいえ映画「君よ…」は正直に言うと、荒唐無稽を通り越してて突飛なエピソードが多すぎる。それをすっきりと整理し、怒涛のアクションとして活写した手腕はさすがだ。大阪を中心に全編が日本ロケ、チャン・ハンユーと福山雅治のダブル主演、キャスト・スタッフは、中国、日本、韓国と国際色豊かだ。ちなみに、女殺し屋の一人は、ウー監督の愛娘のアンジェルス・ウーが演じている。
ウー監督が得意とするモチーフの、男と男の熱い友情、スタイリッシュなアクションは健在で、トレードマークである二丁拳銃や白い鳩、スローモーションも、しっかり登場し、ファンを喜ばせてくれる。ウー作品初登場の女殺し屋が操る二丁拳銃と、手錠でつながれた男二人の二丁拳銃はちょっと凝っていて、それが現実に可能かどうかはさておき、なかなかの見ものだ。川を疾走するジェットスキーでのチェイスもド迫力である。かっこいい男に美しい女、冤罪、陰謀、追跡劇と、あれこれ考えるヒマを与えず、あっという間に駆け抜けるエンタテインメントだ。